2010年10月7日木曜日

リレー展






今回のリレー展は、



「大城つや子・妙子親子展」です。



17日(日)までの予定です。






みなさんのご来場をお待ちして



おります。

2010年9月25日土曜日


ふるさと博覧会の「かすりの女王」コンテスト
募集中です。
ミス・ミセスの方々、ふるってご参加ください。


リレー展です。
大城永光織物工房
南風原文化センターで
展示しています。

産地還元販売会

今月の販売会の様子です。
お買い上げになった皆様、
ありがとうございました。
ご来館下さった皆様、
ありがとうございました。

11月にはふるさと博もあります。
今回、ご来館出来なかった皆様、
11月にお待ちしております。









2010年9月9日木曜日

南風原の祭りがやってきます!!!

先週台風の影響で延期になったイベントが多々あり残念でした 
今週末はその分たくさん・たくさん楽しみましょう。


南風原町も11月6日.7日の「2010南風原ふるさと博覧会」に向けて
 
動いている?  動いてるかな? やはり動いてました!!


かすり組合も、静か~??  に始まっているようです。

催事は一人ではできませんよ、皆さんご協力よろしくお願いします。

2010年9月8日水曜日

9月に入りました

台風が去り、朝夕涼しく、秋へ少しずつ近づいていると感じられる今日このごろです・・・ 

日中はまだまだ暑い!ですね

 かすり会館も”あ・つ・い”のです  <色んな意味で一生懸命と解釈して下さい>

先週は、~ ♪ 販売会 ♪ ~ 頑張りました!! 関係者の皆さんお疲れさまでした

昨日は町内の中学校が体験学習を行いました

   予想外の晴天 とっても暑かった~ 

 「かすりの道」を見学、会館で染め・織りの体験をしました

が、みんな良い表情でした生徒の皆さん楽しかったかな?

子供も大人もそれぞれ発見あり~  ~(^_^)~ の日でした

2010年8月27日金曜日

色々あります・・夏

ご無沙汰しています・しばし休息をとりました。
熱かった夏の報告から

南風原町のかすりウエア展示とファッションショー・沖縄工芸ふれあい広場・かすりふれあい体験等、今月だけでもこんな感じでありました。

美ら島沖縄総体2010開催・興南高校春夏連覇・旧盆など別枠ですがお疲れさまでした

いずれも好評・引き続き頑張りましょう。


夏休みがもうすぐ終る~??とあせっている方、コースターの織り体験まだ間に合います

子供から大人まで、頑張ってます・・記念にいかがでしょうか

かすり会館へお立ち寄りのさいは、事務所へ体験申し込みをどうぞ (有料です)


団体(10名様以上割引アリ)      問い合わせ TEL 098-889-1634(FAX同じ)

2010年8月17日火曜日

すばらしい実演でした(^o^)

 ふれあい広場の一コマです
経糸に一本一本糸を掛けて綜絖を作っていってます
普段はなかなか見ることができませんが、

見入ってしまいました・・色々な実演がありすばらしかったです
まいりました・・・m(_ _)m

実演をしていただいた産地の皆さんも <(_ _)>ごくろうさまでした<(_ _)>

2010年8月13日金曜日

テンブス那覇へ行こう!!

明日8月14日(土)~15日(日)の2日間

国際通りのテンブス那覇にて
沖縄工芸ふれあい広場が始まります。

明日は9:30~19:00
あさっては10:00~18:00まで

沖縄県内のすばらしい工芸品が勢ぞろい

工芸士展示・実演・体験・着付けコーナーとなかなか普段はできないことがありますよ

各産地の販売もた~くさんありますし・・・あなたのお宝を探してくださいね

その他イベントあり‥、早めにいらっしゃった方はラッキーかも

ラジオでも宣伝してますが・・・

皆さんぜひぜひ 、おこし下さい  まってまーす。

2010年8月11日水曜日

緊張の中・・・

今週8月9日(月)南風原町1階ホールで、琉球かすりウエアファッションショーがおこなわれました。

出演していただいた方々、ショーをご覧になった皆さん、ありがとうございました。

当日は延期・中止? すごい雨風でスタッフの皆さんは、もっとプレッシャーだったかも

5時30分~「琉球かすりファッションショーの始まりです!!」と催されると、和やかに過ぎ良かった~

**好評だったようでほっとしましたね**

今日早速、OTVさんの昼間のニュースを拝見いたしました。

   !!!  琉球かすりがんばってます  !!!



内容・感想は後日関係者からと言う事で、ごくろうさまでした0(^~^)0

2010年8月2日月曜日

かすりウエア展示会のお知らせ♪♪\(≧∀≦)/




こんにちは!!
今日8月2日(月)から南風原町役場で「琉球絣ウエアの縫製育成事業中間発表」と題して、
絣ウエアの展示会を開催しています!!今日はもう終わってしまいましたが・・・
8月9日(月)まで展示していますのでぜひぜひ☆遊びに来て下さい(*^▽^*)
絣ウエアの受注も受けています!!

最終日の8月9日(月)17:30より、役場職員による絣ウエアのファッションショー
(町長も出演します!!)もありますので、みなさまのお越しをお待ちしております♪♫

2010年7月29日木曜日

見学者の皆さんです


 28日、インターナショナルデザインアカデミーの生徒さんが見学に来ました
琉球絣の素材の説明を皆さん真剣に聞いています。
 11月7日(日)に南風原ふるさと博覧会ファッションデザインコンテストが開催されます。
多くの皆さん、応募くださいね
募集期間は、8月2日~23日まで
南風原町のホームページから募集要項はダウンロードできます。
よろしくおねがいします m(_ _)m

2010年7月27日火曜日

産地視察行ってきました(^o^)


25日研修生と組合関係者で北部へ視察に行ってきました。

天気も良く、夏-(>_<)(>_<)でした。

3ヶ所見学ができましたので、喜如嘉の組合さんの前で平良敏子さんを
かこんでパチリ!!

皆さんいい顔してるでしょー(^_-)   暑い中お疲れさまでした。




2010年7月26日月曜日

おはようございます

今日は検査所は開いてます。
検査の方はお早めに。

今日から格外の反物集めは
本部区になります。

本部区の方は持ってきて
下さいね。
お待ちしております。

2010年7月24日土曜日

おはようございます

今日は検査所も休みです。

通知済みですが、今組合では、
格外を集めています。
今週は喜屋武です。
喜屋武の方は今日までなので
まだの方は組合まで足を運んでください。

来週は本部区です。
本部の方々は準備をお願いします。

2010年7月17日土曜日

おはようございます

今日は土曜日です。

検査所も休みです。

月曜日は海の日で祭日ですので、
3連休の人も多いのではないでしょうか。

学校も夏休みにはいりますね。

かすり組合も8月18日、19日に小学生を対象に
「ふれあいかすり体験教室」を開催します。

申込用紙は各学校に配布してあります。
来週から受付が始まりますので
早めの申込みをお願いします。

2010年7月16日金曜日

こんにちは

もう、お昼前ですね。
1日が過ぎるのが早いです。

最近、組合は後継者育成事業も始まり
人が多く集まってますね。

11月には「ふるさと博覧会」もありますし、
ますます、忙しくなりそうです。

今月末には、高校総体がありますね。
南風原は南星中学校が会場になるようですね。
かすり組合も出店予定です。
皆様、お気にとめておいて下さいね。

2010年7月14日水曜日

おはようございます

おはようございます。

今日も検査所はお休みです。
お気を付け下さい。

2010年7月13日火曜日

おはようございます

沖縄の夏がやってきてますね。
皆様、おはようございます。

今日は検査所はお休みです。
気を付けて下さいね。

2010年7月7日水曜日

後継者育成事業の風景


後継者の授業も本格的に始まり、皆さん真剣に取り組んでますね
初心者ばかりです、先生お手柔らかにお願いします m(_ _)m
7月6日の新聞に、後継者の開講式が掲載されていましたね
ありがたいですね(*^_^*)
研修生の皆さん、暑くなりますが体調万全で、いい作品作って下さい

2010年7月3日土曜日

リレー展のお知らせ♪




皆さんこんにちは(^∀^)
今日から丸正工房三代展が始まりました!!

早速見に行ってきました。良い作品が並んでます!見に行ってください(*^ω^*)
開催期間は7月3日~18日です。開催場所の文化センターは水曜日が休みです。

2010年7月2日金曜日

平成22年度後継者育成事業始まりました

昨日から、後継者育成事業始まりました。
8名の方がプロの織り手を目指し研修を受けます
初日緊張気味の皆さんでしたが、今日は少し笑みも出てきました。
2日目は、これから使用する部屋の道具等の掃除をします
使い続ける道具なので、大事にしていきたいですね

これから夏本番、頑張って欲しいです(^o^)

2010年7月1日木曜日

7月の・・・

今月の検査所の予定表です。

月   火   水   木   金
              1    2
 5            8    9
12           15    16
     20      22    23
26   27       29   30

※20日は午前は休みです。
※火曜日休みもありますので、
お気をつけください。

7月

おはようございます。
今日から7月ですね。
今月は色々と予定があります。

1日 後継者育成事業開講式
6日 見学
8日 見学・インターシップ
9日 インターシップ
10日 見学

後継者育成事業が始まりますので
にぎやかになりますね。

皆様のお越しをお待ちしております。

2010年6月25日金曜日

こんにちは

今日は検査所が忙しそうです。

検査のある方は早めにいらした方が
よさそうです。

2010年6月24日木曜日

おはようございます

おはようございます。

昨日は慰霊の日でしたね。
私も正午には黙祷を捧げましたよ。

今日は検査所はお休みです。

2010年6月21日月曜日

おはようございます

梅雨もあけ、沖縄の暑い夏がやって来ますね。

皆さんはどうお過ごしですか?

今日の予定

役員会 15:00~

明後日は慰霊の日で休みです。

検査のある方は早めに来館
してくださいね。

2010年6月18日金曜日

おはようございます

糸満ハーレーも終わり、そろそろ梅雨が
明けそうですね。

さて、今日の予定は・・・
検査所は開いてます。

後継者育成事業の講師募集が
今日で締切です。
希望者は組合まで申し込み
をお願いします。

2010年6月14日月曜日

検査所

こんにちは。

急で申し訳ありませんが、

今日は検査所は休みです。

そのかわり、水曜日は開きます。

今週は火曜日から金曜日まで

開く予定なので、検査の人は

よろしくお願いします。

2010年6月5日土曜日

6月ですね

おはようございます。
6月に入りました。
今月の予定です。

検査所の開いている日

月   火   水   木   金
             3    4
7    8       10   11
14   15       17   18
21   22       休    25
28   29

23,24は連続でお休みなので
気を付けて下さいね。

2010年6月1日火曜日

こんにちは(^^)


文化センター「ギャラリー さゆん」のリレー展のお知らせです(≧▽≦)
去った5月30日にあやはな展が終了しました!
次は「大城豊 展」です♪♪6月5日~13日までです☆
とっっっても良い作品が見られると思います(>ω<)
今から楽しみです♪♪♪

2010年5月29日土曜日

明日の日程

こんにちは。
今日は一段と梅雨って感じです、外出も考えますね・・ (-_-)

明日5月30日(日)はかすり会館はお休みですが、町内の小学校が地域の方も参加できる日曜参観のようで、伝統工芸のお勉強で絣組合はかすりの着つけ体験にいきますよ
着物を子供サイズへ直しましたので、明日見学したい方、町内の学校を探して(会館に近いのですが) 午前中に足を運んで下さいねm(_ _)m
伝統工芸品の勉強ができるなんて最高です!!

☆子供に着物(*^_^*)いいですよ~  ♪明日天気にな~れ~♪☆


こんにちは


今日は珍しい花を紹介します♪
写真のピンクの花は花芭蕉です(^∀^)
なかなか見られないと思います。他にも沖縄らしい色合いの花が飾られていますvv
今日は雨が降っていますが、
組合の中は華やかです(*^∇^*)

2010年5月28日金曜日

おはようございます

みなさん、おはようございます。

今日は琉球絣事業協同組合の
通常総会です。

みなさん、毎回いろいろなかすりウェアを
着用してくれています。

事務局もかすりウェアを着用予定です。

楽しみですね。

2010年5月26日水曜日

今日は

こんにちは

今日の予定
検査所・・・お休み

染色室・・・予約なし

役員会が4時からあります。

役員の方々、よろしくです。

さて、後継者育成事業ですが、

今のところ、5名の申込みがあります。

予定人数8名ですので、まだまだ

余裕がありますね。

募集は6月15日までですが、

早めの申込みをお願いします。

2010年5月22日土曜日

おはようござます!!




曇ったり晴れたり雨降ったり…変な天気です(- -;)


さて!気分を変えて!
今日から南風原文化センターで「あやはな展」がスタートしました☆

南風原文化センターの開館時間は午前9時~午後6時です。
時間があれば、見に来て下さい\(*^▽^*)/

2010年5月17日月曜日



毎日ジメジメして嫌ですねぇ(>m<)

今日はお知らせです!!…遅くなしましたが;
右記の通り、南風原文化センターで黄金森の植物を使った染色講座が5月29日(土)・30日(日)に開催されます。
植物染料で染める機会は滅多にないと思うので、是非参加してみて下さい(^-^)

さらにお知らせです。
今週は検査日の変更がありました。
今週検査室が開いているのは、17日(月)・18日(火)・19日(水)・21日(金)です。
みなさん、検査に来る時は電話確認をお願いします。

2010年5月14日金曜日

こんにちは☆

昨日までは天気よかったのに~…梅雨ですねぇ(><;)

ookiyaさん、コメントありがとうございます!!
実は…母の日に続き、父の日フェアも開催中です(^^)v
みなさん、父の日に絣のネクタイなどはいかがですか?


只今、南風原文化センター、ギャラリー「さゆん」にてリレー展を開催しています!
みなさん、お時間があれば是非遊びに行ってみてください(>▽<)/

開催期間:5/7~16  「野原俊雄・大城ヨシ子二人展」
あと3日です!急いで!!


次回予定:5/22~30 「あやはな」

☆☆よろしくお願いしま~す☆☆

2010年5月12日水曜日

おはようございます

今日は検査所は休みです。

染色室は空いてます。

午前中に見学が入ってます。

体験を希望という事ですが、

コースター体験を通じて

かすりを楽しんで頂けたら

幸いです。

2010年5月10日月曜日

後継者育成事業のお知らせ

5月10日(月)
こんばんは、梅雨の時期がやって来ましたね(>_<)

さて、気持ちを切り替えて・・


平成22年度後継者育成事業募集のお知らせです。

今年度は初心者(織り子)養成です3年ぶり?と記憶してます
織物に興味のある方、琉球絣後継者として頑張ってみたい方、募集期間等は

右記をご覧になり、履歴書記入後組合事務所までお持ち下さい


ちなみに画像は平成21年度の作品です。
(*^_^*)すてきでしょ(*^_^*) 








 


 






2010年5月8日土曜日

おはようございます

今日は、伊是名婦人会の方々が
施設見学としていらっしゃいます。

南風原の琉球かすり、南風原花織
を堪能して頂けたら幸いです。

2010年5月6日木曜日

母の日フェア




展示室の模様替えを行いました。




母の日に向けて展示しています。




通常よりお安くなってますので、


ひ、ご来館下さい。

おはようございます

おはようございます。

連休、明けましたね。
今日から通常業務になります。

検査所、開いてます。
染色室、予約が入ってます。
染色する人は電話確認をお願いします。

2010年5月4日火曜日

5月

おはようございます。

5月の検査所の開いている日です。

月  火  水  木  金
           06   07
10   11      13   14
17   18      20   21
24   25      27   28
31

では、よろしくお願いします。

2010年5月1日土曜日

5月ですね

今日から5月ですね。

琉球かすり会館のゴールデンウィークは
例年、休みでしたが、今回は3日、4日と
開いてます。

5月1日から母の日フェアもやってますので
皆さん、お越し下さい。

お待ちしております。

おはようございます

みなさん、おはようございます。

今日は検査所はお休みです。

染色室は空いてます。

どうぞ、ご利用下さい。

2010年4月27日火曜日

おはようございます

おはようございます。
そろそろゴールデンウィークが始まりますね。

検査所は明日、明後日はお休みです。
検査のある方はお早めに!

2010年4月24日土曜日

おはようございます

おはようございます。

きょうは検査所はお休みです。

染色室は機械の使用は
午前中は予約が入ってます。
釜は大丈夫ですよ。
ぜひ、ご利用ください。

2010年4月23日金曜日

おはようございます

おはようございます。

昨日、今日は検査所は休みでした。
今日は開いてますよ。
みなさん、いらしてください。

今日の染色室は午後から1人、
釜を使用予定です。
機械は空いてますので、
使用したい方は早めに予約を
してください。

2010年4月14日水曜日

検査

こんにちは。
今日の検査所は午前中は休みでした。

午後から開きます。
もう開いていますので、
どうぞお越し下さい。

2010年4月13日火曜日

おはようございます

今日の検査所は午後が休みになります。

検査予定の人は早めに来て下さいね。

2010年4月7日水曜日

4月の日程

4月 検査所の開いてる日


月  火  水  木  金
           1  2
    5      8  9
   13  14 15 16 
19 20     23
26 27        30

※13日 午後休み
 14日 午前休み

4月

こんにちは

新年度がスタートしました。
本年度もよろしくお願いいたします。
新しくスタートした事業があります。

南風原町の広報募集をして、
4月からスタートしました。

今年の夏は絣ウェアの女性用が
皆さんにお届けできると思います。
楽しみですね。

また、検査員が1人体制になりました。
検査は日程確認してから
来て頂けるとありがたいです。

次の投稿で4月の日程を書きます。